高級SUVとして人気のトヨタ・ハリアー、購入する前に不具合情報やリコール対応について知っておくと安心です。

今回はハリアーのリコールの対応の現状についてまとめています。

ハリアーの不具合情報はどうやって知ることができるか

引用:http://www.admiration.ne.jp/lineup/aeroparts/HARRIER_AERO_COLLECTION.html

ハリアーの不具合情報を知ることも、購入や運転時の参考につながることでしょう。

では、ハリアーの不具合情報はどこで手に入れられるかというと車専門家のSNSサイトを参照することが一つの方法となります。

そこでは、車に関するレビューや口コミなどが多く掲載されており評判を知ることが可能となっています。

人気のある車種ですので、致命的な欠陥についてはもちろんほとんどないといえるでしょう。

ただ、車は消耗品ということもあり乗っているうちに何らかの症状が出てくることはやはりあります。

ハリアーに乗っていて、不具合が起こるケースを見ていくと走行時に音がするものが多いです。

例えば助手席のあたりでキシミ音がするというもので、走行中に一定の割合で起こることがあり気にする人は少なからずみられます。

後部座席の窓ガラスを軽めに開けると異音が発するという報告例もみられます。

音についてはあまり対応が良くないケースもあることを覚えておいたほうが良いでしょう。

異音の原因と言われているのは、結線の不具合によるものが多いです。

信頼できる修理業者を選ぶことによって解決できるケースがあります。

引用:http://drumsyos.blog.fc2.com/blog-entry-1462.html?sp

窓ガラスを開けた時の音は空気の共鳴が原因になることがありますので、車の故障とは違っているケースもあり慣れてしまえばそこまで問題はないとはいえるでしょう。

テールランプについての不具合例もあります。

この場合は、虫が複数匹入り込んでしまうなどの症状がありこちらは好感することで対処可能です。

バックモニターが初期化するというシステムの問題も報告されていますが、こちらもディーラーなどに言って点検してもらうようにすることで直ることは多いです。

中には、こうした不満から車を買い換えた方が良いのではないかと考える人もいます。

ただ、その判断を決めるのは乗せ換えるエンジンの状態次第という事になると予測できます。

まずは、修理業者やディーラーと相談するようにして決めたほうが良いです。

ハリアーの修理の際にはリコール情報もチェックしておくことが大切

引用:http://www.garage-spark.jp/gallery/gallery_list-1689-13835-1.html

ハリアーはスタイリッシュなSUVの元祖として初代が発売されて以降、非常に高い人気を継続している車種となっています。

レクサスブランドが登場以降レクサスに移行されたこともあり一時期は日本では新型の発売が控えられてきましたが、近年従来型のイメージを保ちつつも全く新しい洗練されたSUVとして登場し、そのまま安定した人気を誇っている車種として注目されています。

そのため、ある程度のクラスの自動車を購入する場合にはハリアーを候補に入れる人も非常に増えているのが実態です。

現行のハリアーはハイブリッドを含め様々な先進機能を導入していることが大きなポイントとなっています。

そのため走行性能や運動性能は他のメーカーのSUVに比べても群を抜いており、さらに燃費性能も非常に高い大型SUVとして多くの人に受け入れられていますが、最新の機能をふんだんに搭載していることから故障も比較的多い車種と言われており、その修理費用も結構な金額になってしまうことが少なくありません。

ハリアーの故障や不具合を修理する場合にはリコール情報も併せてチェックすることが重要です。

先進機能をふんだんに搭載している現行のハリアーは実はリコールも比較的多く、様々な部品が無償で交換されています

引用:http://kakaku.com/kuruma/used/maker/%83g%83%88%83%5E/%83n%83%8A%83A%81%5B/

自分のが調子が悪いと思っていたら、リコールで指摘された部分を交換していないために発生したと言うことも非常に多いのです。

このような場合には修理費用は無料となることも多いため、効果的に利用することで修理費用を安くしたり、場合によっては無料で修理を行うことが可能となる場合もあります。

ハリアーを安心して乗るためには、日頃からの点検を確実に行うことが重要です。

同時にリコール情報を定期的にチェックし、必要があれば部品を交換するなどの措置を講じておくことが方法重要となります。

最近では様々な不具合を迅速に解決するためにメーカーでも不具合の情報を集めていることが多いので、メーカーのサイトなどを定期的にチェックしながらリコール情報を集めるとともにしっかりとメンテナンスを行い良い状態を維持することがハリアーの性能を最大限に発揮することでもつながるのです。

ハリアーのリコール対応について

引用:https://carview.yahoo.co.jp/article/photo/20170725-20103288-carview/

ハリアーというのはトヨタが製造するSUVでありますが、性能がとても良くてリコールが少ないことで知られています。

現在販売されているのは3代目になりますが、公式サイトを見てもリコールが他の車に比べて圧倒的に少ないことがよくわかります。

今までに行われたのはたったの数回程度で、安全性がとても高いことがわかります。

その例をみていくことにしましょう。

2013年9月のリコールでは、ハイブリッドシステムにおける電力変換器では、モーターを制御する回路上で素子にばらつきが生じ、その結果として温度が上昇してしまい、素子を損傷することがわかりました。

そのために、警告表示がなされた上で総恐怖可能となることが判明したのです。

その時の対応としては、電力変換器のモジュールを対策がなされたものへと交換することが実施されました。

次に、2004年11月のリコールでは、制動灯用スイッチに不具合が生じてしまっていることから、接触抵抗が増大してしまっていました。

そのためにスイッチに電力が通じずに制動灯が点灯しないおそれが確認されたのです。

引用:https://www.diylabo.jp/column/column-331.html

また、電動式燃料ポンプを製造する過程において異物が正しく除去されていないために内部モータの配線がその異物によって損傷することが確認されました。

その結果、燃料ポンプが正しく作動せずにエンジンが停止してしまい、エンジンを動かすことができなくなってしまう恐れが発覚したのです。

こうした不具合に対する対応としては、前者は対策がなされたスイッチへと交換することが行われ、後者の不具合に対しては燃料ポンプを良品へと交換することが実施されたのです。

以上が今までにハリアーにて発生したリコールであります。

このことからわかるように圧倒的にリコールが少なく、安全性の高い車種であることがご理解いただけたのではないでしょうか。

中には不具合が生じてもリコールまでには至っていないケースがありますが、個別に対応がなされています。

人気車ハリアーとリコールのまとめについて

引用:https://clicccar.com/2017/08/18/502006/

ハリアーはトヨタ車の中でも人気が高い高級クロスオーバーSUVです。

初代モデルが発売されたのは1997年で、2018年9月に新型仕様車が発売されています。

現在のハリアーは3代目ですが、現在も高い人気を誇ります。

大きな支持を受けている理由はコストパフォーマンスの高さです。

初代ハリアーは北米で発売されています。

先進性のあるハリアーは日本で販売されると大ヒットします。

現在も人気の高さは健在ですが、ハリアーの所有者は故障やリコールにも気をつけています。

ハリアーはエアコンの不調や純正カーナビの故障など様々なトラブルが報告されているので、早めにチェックして不具合があれば修理に出します。

快適なカーライフのためには、リコール情報のチェックも重要です。

最近ではエアバッグリコールが大きなニュースになっています。

未実施の車は車検が通らないのでメーカー側も対応に追われていましたが、情報を知らずにいると大変です。

トヨタのホームページではリコール情報のページがあるので、小まめにチェックする必要があります。

引用:https://carvel.xyz/harrier_grade

道路運送車両の保安基準に適合しなくなる可能性がある車や適合していない車は、原因が設計や製作過程にある場合に限り無料で修理してもらえます。

最新のリコールや改善対策情報などは公式ホームページをはじめハリアーのまとめサイトなどでも確認することができます。

トヨタのホームページに掲載されているリコール情報を見て気になった場合は、持っている車がリコールの対象車両なのかを検索機能を使って調べることができます。

1999年1月以降の情報から検索することが可能になっています。

自動車検査証の車台番号欄の記載事項を入力し、検索ボタンを押すだけで結果が表示されます。

リコール情報について不明な点がある場合は、トヨタのお客様相談センターに問い合わせることができます。

受付は年中無休で、受付時間は午前9時から午後5時までとなっています。

電話で問い合わせをする場合は、自動車検査証を用意しておくとスムーズな対応が可能です。


トヨタハリアーの車中泊、ブログ、4WDについての紹介サイトについてはこちら

この記事を書いた人

マーサ
神奈川県出身・定年を過ぎ時間をもて余しています。たまのドライブには湘南・鎌倉・箱根エリアを乗りまわしています。